断熱性・気密性をしっかりとるために考えるべきこと。

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
断熱性や気密性が住居に与える影響をご存じでしょうか。
断熱性は考えたことがあるけど、気密性までは考えたことがないという方も多いと思います。
そこで今回 ...
耐震等級の重要性!

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
注文住宅を検討している中で、耐震について考える機会は多いですよね。
日本に住んでいる以上、住宅の地震への対策を考えることは大変重要です。
管理人自身も ...
【続報】ウッドショック木材価格速報

みなさんこんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
木材屋さんから先日今後の木材価格についてお知らせが来ました。
木材市場にほとんど木材がない状況だそうです。
7月からの木材価格を現状から10% ...
ユニットバスに窓付けるか付けないか問題

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
今回はたまに聞かれるユニットバスに窓付けた方がいいのか?窓付けない方がいいのか?
メリット・デメリットを出して、検証してみたいと思います。
窓があるメ ...
ネコに〇〇を嗅がせたらブチ切れた。

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
うちのてりねこさん。
頭なでなでして、ふとてりねこさんの耳の中に指をそっと突っ込んで・・・
嗅がせてみたら・・・
「シャーーーーー」
梅雨到来。建築中材料が雨に濡れても大丈夫?

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
とうとう九州沖縄地方は梅雨入りしましたね。
今回は建築中に雨に材料が濡れても大丈夫なのかという疑問にお答えいたします。
家を建てている間雨が一切降らな ...
楽天ポイント有効活用術

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
以前楽天ポイントが、めっちゃ貯まるって内容の記事を書きましたが、今回はその楽天ポイントを有効活用する方法をお伝えいたします 。
結論から言うと楽天ポイントを楽天証 ...
木材不足!「ウッドショック」で家が建てられない!?

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
アメリカでの新築住宅販売件数が昨年7月から増加傾向にあり、2021年3月の販売件数はここ10年で最大の102万1千件となりました。
アメリカでは新型コロナウイルス ...
土地探しで忘れがちなこと4選

みなさんこんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
本日は土地探しにおける忘れがちなこと4選をご紹介いたします。
1、ごみステーションは近すぎず遠すぎず。
意外と見落としがちなポイントです。
欠陥住宅?木造住宅で起こりやすい不具合3選

こんにちはてりねこブログ管理人のsugiです。
木造住宅で起こりやすい不具合3選をピックアップしました。
木造住宅は木材の伸縮が原因で起こる不具合が多いです。
基本的に主要構造材は製材所での出荷時点 ...